攻略頁TOP / フレーム表示




はじめに:
一応アニメベースの原作の続き……的な時間軸にあるものの、展開や大半の人物どころかメインキャラまで完全パラレル設定。
概ねの設定は根底にあるものの喋り種や人格が多々違ったりするので一種のパラレルとして見ると良いです。ダメージもあるので注意。
式神がかなりパラレル的に存在していたり契約出来たりするので、式神好きには有り難い限り。とは云え性格時々違うのでやっぱり注意。
逆に闘神士と式神の固定ペアを好む場合は複雑ですが〜……並行存在なんですよ零式世界の式神は!
ストーリーは目的までは一本道。難易度も高くないです。寧ろ温めのRPG。
式神のドットにもえもえするのが目的で良い( ゚д゚ )


操作:
A決定BキャンセルSTARTメニュー(略)。取説読んだ方が早いです。ここでは便利な事と注意のみを。

フィールドではBボタン押しっぱでダッシュ。斜め視点と謎の集中線が入って見づらい&無意味に足が速過ぎるのが難点ですが、斜めになるので周囲が確認し易く。
ただしダッシュ中は式神のHPが回復しなくなります。エンカウントは通常通り。
街やダンジョンでLボタンを押せばコゲンタの助言が聞ける…んですが余り頼りにならなかったりしま。取り敢えず次する事を忘れた場合にどうぞ。
やたらのろのろした会話はBボタンを押せば早く進みます。押し過ぎるとトバしまくるので注意。
セーブはいつでもメニューから「記」で可能。こまめにセーブを。

戦闘中は「覧」で式神能力を把握可能。伏せられている必殺技の印も、一度発動させれば表示されるので、確認してから入力すると安全。
Lボタンで敵の式神の確認が可能。エンカウント時の降神シーンを飛ばしても安心。
またBボタンを押しっぱなしにする事で演出を早送り出来ます。それでも長いけど…。
式神の必殺技は演出が長いので、必須。


フィールド:
町orダンジョンとフィールドの二種類。町には家や建物内部マップがある事も。
イベント以外のランダムエンカウントは外(フィールド)とダンジョンのみで発生し、町では発生しません。
逆にイベント戦闘は町や内部マップのみで起こりますが、大概話しかけたりしない限り、強制で始まる事は殆どないです。
負けても多くのケースはその侭再戦可能。回復をしたり式神を入れ替えたりレベルを上げたりして挑み直すべし。


>フィールド(町の外
例外を除き、各エリア毎に5*5マスの小エリア25個が繋がっている構成。結構広いので迷わない様に。
小エリアは一見全部繋がっている様に見えるものの、実際は川で遮られていたり森や山で壁が出来ていたりしており、毎回最短で目的地へ行けるとは限りません。
※この攻略メモでは小エリアの座標を左上から数えた「横*縦」で表記します。例えば一番右上の小エリアならば5*1と云う感じに。

町は大きなオブジェクトで設置されているので迷う事も無し。接触すれば内部に入れます。
大概町に繋がる付近にはアスファルトで舗装された道があり、この道路の上ではエンカウントは起きません。
目的地へ向かう際には道路からハズれない様に歩けるのが理想。

また各エリア毎には幾つか『霊石塚』と呼ばれるものがあります。オブジェクトとしては「それっぽい」岩。
霊石塚には闘神士と式神がおり、戦闘に勝てばその式神と交渉や条件次第で契約を結ぶ事が可能に。
ストーリーで示唆される目的地に一直線に赴くのではなく、霊石塚を回って式神集め&レベル上げをすると良。

またフィールドでは歩く度式神の体力が回復していきます(控えだと駄目)。ダッシュ時は駄目なので、道から外れない様往復歩きましょう。
舗装道路の上で体力の減った式神をセットして歩いていれば無エンカウントで回復。(その後入れ替えるのをお忘れなく)

フィールドで発生するランダムエンカウントは結構率が高め。入り組んだ地形を歩く時は苛々させられる事も。
出現するのは妖怪(天神町エリアのみ?)か1〜3体の式神。式神はエリア毎に出現する種類幅が異なり、大概そのエリアで契約出来る式神である事が多い。
また契約をした式神であっても控えにいる限りは敵として出現します。逆に戦闘メンバー三体内に入れておくとその式神は敵として出現しない。(つまり同式神対戦は出来ない)
その為フィールドを歩く時は、絶対に敵として出現しないコゲンタなどは控えに入れておき、敵として出たら厄介な式神を戦闘メンバーに加えておくと良。
(序盤ならば体力が多く時間のかかるイソロク、ステータス異常の厄介なコマキ、ミンゴベエなど)
また時にランダムエンカウントでしか出現しない野良式神(…)もおり、戦闘終了後一定の確率で交渉を行える場合がある。交渉に成功すればその式神と契約出来ます。
野良式神の中にも、契約するのに会話だけではなく条件が必要なものも居るので根気が要る事も…。


>町orダンジョン
RPGの癖に回復や武器防具アイテムは一切無いです。町の役割はイベントや通行制限(笑)や情報収集と云った所。
式神と契約する条件に提示されるアイテム類は大概こう云う内部フィールドに落ちているので、目敏く探して拾っておきましょう。
町には大概何処かに神社(或いは寺。何で寺…)があり、そこには回復ポイントが設置されています。
人々は余り有益な情報はくれませんが、式神との契約条件になっているアイテムの事を教えてくれる人や、稀〜にそのものをくれる人もいる。一応一通り話を聞くのは基本。妖怪とか素で云っちゃう一般人て…。

ダンジョンではフィールド同様ランダムエンカウントが発生します。フィールドと異なるのは、歩行で式神の体力が回復しない事。
ダンジョン内では式神の体力を回復させる手段は回復ポイントかリクのレベルアップしか無いので、長丁場になる所では雑魚戦用式神とボス戦用式神とを分けて使うのが良。
ぶっちゃけて云うと「正に式神の使い捨てではないか」。
癒火の技と特性でHPを回復する事も可能ですが、最初に仲間になる癒火(シラトリ)が中盤辺りの登場なので…。


戦闘:
ランダムエンカウントorイベントで戦闘に。
戦闘メニューは「攻」「防」「逃」「覧」「替」の五つ。


>攻
読んで字の如く。攻撃(印入力)を行います。
印入力には「式点」と呼ばれるものが必要で、式点は自分も敵も体力ゲージの下に表記されており、最大五つまで溜められます。
「攻」を選択すると印入力画面に移行。印は方向キーで入力し、Aボタンで決定。印を入力せずAボタンのみを押すと通常攻撃に。
印は一字切る毎に式点を一つ消費する為、印の長い強い必殺技を使うには式点を溜める必要があります。
通常攻撃(何も入力せずAボタン)は式点を消費せず、また印を途中でミスしても通常攻撃になります。その場合式点は消費しません。
各式神の印は戦闘中でも「覧」から参照可能です。超必殺技と超絶必殺技は最初は伏せられているものの一度使えば表示される様になるので、印入力の前に確認すると良。

印を切る間は時間が流れており、時間経過に応じて攻撃力ボーナスが150%から100%までの幅に下がって行きます。
ボーナスは地味に有り難いので、印は素早く入力出来る様にしましょう。
印が正しければ軌跡が赤で表示され、青になるとその印はハズレです。黄色になるとその印で必殺技が完成します。
印入力画面ではLボタンを押す事でその式神の、知っている印であればショートカットで出せます。
が、ショートカットを使うと(Lボタンを押すと)攻撃力ボーナスは100%固定になります。余程面倒でもない限りショートカットを意図的に使うのは止めた方が無難です。
印入力はミスをしてもBボタンでやり直しが出来ます。メニューまで戻れはしますが、攻撃力ボーナスは下がったままの数値です。150%からやり直しは出来ません。

自分と敵が通常攻撃(タックル・スライディング・パンチなど)を選んだ場合は、状況に因っては相打ちとなり両者共小ダメージに止まる事があります。
命を救われる事もありますが概ねムカつく事が多いです…。

>防
読んで字の如く。防御を行います。防御は敵の攻撃からのダメージ軽減に加え式点を2溜められるので重要。
然しこのゲーム、素早さが遅いキャラには兎に角不利に出来ている為、ぶっちゃけて「防御」を選択した所で相手の行動の方が早ければ防御効果は発揮されません。
攻撃に対する防御効果は一切無く、式点が溜まるのみ。
因って体力の厳しい状況下で敵の方が明かに素早く、式点も溜めてある状況であれば防御などせず寧ろ攻撃を。
敵は余り頭が良くないので、式点が溜まっていても必殺技を必ずしも使って来る訳ではないので…。
ちなみに後述する「替」も素早さが遅ければ発動が無意味になります。

>逃
読んで字の如くの逃走。イベント戦闘では逃げられなくとも、ランダムエンカウントならば成否次第で逃げられます。
逃走の確率は式神の素早さに準じている様子。
どんな式神であっても「に〜げろおぉ〜〜〜〜〜っ!!」と叫んでくれるので、ランゲツやルリ等ソレっぽくない式神にやらせると笑いがこみ上げるとか何とか。
ちなみに逃走コマンドの発動も素早さに準じる為、殴られてから逃げる羽目になる事も。

>覧
式神のステータスを確認出来ます。LRボタンで式神の切り替え、方向キーの左右で頁項目の切り替え機能。印の確認も勿論可能です。
重ね重ね、超必殺技と超絶必殺技は一度入力すれば表記される様になるので、参考に。
ステータス:能力表示。どう云う傾向の式神かの確認に。
 ※HP(体力)/攻撃力(物理攻撃力)/防御力(物理防御力)/妖力(術攻撃力)/加護力(術防御力)/素早さ(行動順や逃走成功率)
特殊:戦闘メンバーに入れておけば発揮する式神固有の能力。同じ種族でも式神に因って効果が微妙に異なる事もある。
技:技名と効能の一覧。この一覧で「〜の術」と書かれているもの以外は全て物理攻撃力に因る技です。妖力の高い式神は「〜の術」で攻撃する事を心がけましょう。
印:技の印。入力時にミスると痛いので、憶えていない時は逐一確認する癖を。
相性:式神の種族相性が表示されます。有利不利は戦闘開始時にも宣言され、画面上部中央にも表記されます。
式神を交代する時に不利になる式神を出したりしない様確認を。

>替
戦闘メンバー中の式神との交代が行えます。ドライブに移していない控えメンバーとは出来ないので注意。
式神の相性上不利になるor有利になる時・物理型か術型か・戦略、など用途に応じて交代を。
なおここでの交代はフィールドメニューの「替」であるドライブでの順序入れ替えとは別なので、戦闘終了時には元の順序に戻っています。
発動はコマンドを選んだ式神の素早さに準じるので、敵の攻撃を食らってから入れ替わる事も、その逆もあり。入れ替わる前に倒されたら通常通りの式神交代となって損した気分になる。
また当然ながら防御も攻撃も取っていないので、交代する方される方両方共無防備になるので、敵の必殺技のタイミングとかに合わない様に。

>ステータス異常
地味に役立ったり腹立ったり。
異常(起こす術) 効果 使う式神 無効化する式神 成功率を上げる式神
睡眠(睡眠の術) 眠らされ数ターン行動不能になる 甘露 凝寂 霜花
毒(毒の術) 毎ターン微ダメージを食らう   黒鉄 白銀
呪い(呪いの術) 毎ターン微ダメージを食らう 芽吹    
呪縛(呪縛の術) 数ターン行動不能になる 秋水 秋水  
魅了(魅了の術) 自分を攻撃する様になる 豊穣 芽吹 楓・雷火
石化(石化の術) 数ターン行動不能になる 埋火(ミンゴベエ) 消雪  
HP吸収 敵のHPを吸って自らを回復 大火 大火 埋火
一撃死 残りHPに関わらず戦闘不能にする 凝寂 赤銅 椿
幻影(幻影の術) 攻撃を2ヒット無効化する(自対象 黒鉄    
カウンター 攻撃を食らいつつ相手にダメージを少量返す(自対象    
攻撃力低下(攻撃力ダウンの術) 数ターン攻撃力が低下する 赤銅    
防御力低下(防御力ダウンの術) 数ターン防御力が低下する 柊・雷火    
加護力低下(加護力ダウンの術) 数ターン加護力が低下する 青錫    
妖力低下(妖力ダウンの術) 数ターン幼力が低下する 霜花    
攻撃力上昇(攻撃力アップの術) 数ターン攻撃力が上昇する 白虎・繁茂(ニンクロウ)    
防御力上昇(防御力アップの術) 数ターン防御力が上昇する 玄武・椿・雷火(フサノシン)・繁茂(マスラオ)    
加護力上昇(加護力アップの術) 数ターン加護力が上昇する    
妖力上昇(妖力アップの術) 数ターン妖力が上昇する 消雪    
素早さ上昇(素早さアップの術) 数ターン素早さが上昇する 青龍・繁茂(チュウキチ)    
大概種族毎に使える術は決まっているのに、繁茂など皆バラバラなものもある謎。
括弧書きはその種族でその式神だけ、と云う事で。
成功率や無効化は戦闘メンバーにその種族が居るだけで発動している。

行動制限をされるステータス異常(呪縛、石化、睡眠など)はその間コマンド入力をしても行動を起こせないが、コマンド入力ターンに異常が治ればその行動を実行する。


式神との契約:
尻軽すぎると云うか無造作過ぎると云うか。とにかく出会った式神は片っ端から契約していこう。
式神はストーリー中必ず戦闘するボスの他に、霊石塚と云う所で待ち構えている者、フィールドに野良式神として登場する者などがいる。
作中通して必ず契約する式神は存外少なく、大概に何かの条件がついてくる。
「はい」or「いいえ」の選択肢、アイテムと引き替え、同族の式神と契約している事、かけっこミニゲームをクリアする事。等。
何れも一度失敗しても、マップを切り替えたり再び話しかけたりすれば再度挑戦が可能なのでご心配無く。
イベントに関わるボス系は復活しないが、霊石塚だと復活し再勝負となる事もあるのでその点は注意。


レベル上げ:
レベルは序盤は何やら上がりにくいです。気にする程でもないですが…。
経験値はリクが入手し、フィールドなどでSTARTボタンでの「能」で経験値具合を確認出来ます。
式神は控えでも倒されていても、リクの強さに準じてレベルアップしていくので、使っていないからと云って弱い侭、と云う事はありません。

中盤以降になりますが、青龍族は特殊能力「経験値倍加」持ち。(レートはコタロウのみ2倍、キバチヨとブリュネは1.5倍)
戦闘メンバーに入れておくとレベルの上がりが早くなるので是非。


戦闘メンバー:
式神は特殊な一部を除くと72体存在します。正直数が多すぎて誰を使ったら良いのやら解らなくなる事も。
基本的に好みで構わない…と云いたい所ですが、各式神には得意分野がある程度ステータスとして設定されているので、「使える」のと「使えない」のとに分かれがち。
適材適所で相対させれば強力になる事もありますが、そんなケースはそうそう無かったりします。

敵味方共に基本的にHP回復手段を持たない事を考えると、HPの高い式神が必然的に有利になります。+防御や素早さも伴えば云う事無し。
敵はこちらの弱点をついて攻撃はして来ないので、加護力の低い式神が術を食らったら被害は甚大ですが、HPが高ければ被害も軽減可能。

HPが高い式神は以下の通り。
赤銅:種族的にHPも防御も攻撃力高いが、加護力と素早さ(と妖力)が極端に低い。
消雪:クジラベエ&マガホシ。HPと防御はそれなりなのに素早さが低い。またクジラベエは攻撃力(妖力含む)に期待出来ない。
椿:カンタロウ&ゴロウザ。これもまた素早さと加護力が低い。攻撃力は高め。
榎:コンゴウ。加護力がやや不安なのを除けば、HP、攻撃力、防御力共に優秀。また種族特性で素早さ二倍を持つ為に素早さもかなり早い。
玄武:ガンゾウ。素早さの低さが欠点。防御力は莫迦みたいに高く攻撃力も高めだが、一発殴られてからでないと相手を倒せないのは難点か。
凝寂:カブトオウ&カニエモン:装甲の所為か防御力と加護力が高め。素早さは想像通りに低い。攻撃力に欠けるのも欠点。
霜花:ライデン。素早さと加護力が低い。攻撃&防御&HPはあるので持久戦型。
白虎:ランゲツ。HP、攻撃力が高く素早さもある。防御面は術物理共にやや不安。


ボス戦以外の雑魚戦では前述の通り、現在居るフィールドに出現する式神の事を考えてこちらの式神をセットすると良いですが、中盤辺りからは

「敵を倒す係(先頭)」「サポート係」「繁茂族or柊族」

の組み合わせにする事をお勧めします。
繁茂族指定の理由は繁茂族の特性が「戦闘開始時に式点五」なので、速攻で片がつけられるからです。これは雑魚にもボスにも有効なので、ラスボス等長期戦となるボス戦以外では常に繁茂族を誰か入れておくと良。
柊は種族特性で「ターン毎式点の回復量増加」(トウベエ、ジャジャは1.5倍、ホリンは2倍)。長期戦になるボス戦時に特に有効。
但し他二体が倒れ繁茂か柊一体になったら云われなくてもスタコラサッサした方が良いですよ…?
「サポート係」は、「そのフィールドに出現する厄介な式神」、「そのフィールドに出現する式神の厄介な技(状態異常)を無効化出来る式神」、「経験値アップ用(青龍族)」などなんでも良し。
「敵を倒す係」は極力素早さの早い式神を推しますが、がっつり戦う心算ならばHPが高い式神で。
個人的には榎のコンゴウがお勧め。印1入力の『地震』がコストパフォーマンス良すぎな威力を誇り、更に榎族特性で殆ど先制を取れる。雑魚相手ならば毎ターン「←A」の入力だけで片がつく事も珍しくない。次点が青錫のツクモ。

雑魚逃走目的であれば豊穣族を入れ、素早い式神を先頭にしておくのみ。


余談:
・セーブ画面に表示される式神は、現在契約している式神内からランダムに選ばれる。心なし契約直後の式神は優先して出易い様な…気の所為?
・Lボタンで聞けるコゲンタの助言は概ね今後の指針や独り言めいているが、結構マメに更新される事もある。興味がある場合はこまめに状況変化やマップ移動、イベント毎に見てみよう。
・クリア後のおまけ。
 式神にいつの間にかツイガしろが加わっている。
 ヒロコの隠れ家(京北エリア【1*1】)へ行くとヒロコの秘密(って程でも…)が聞け、序盤の野良式神だったヒヨシノと戦闘>契約が出来る。
 京西エリア【4*5】におまけダンジョンが出来ている。中にはツイガあか、ツイガくろ、トラブシン、三体の隠しボスがおり、戦闘に勝利すれば契約が出来る。